北京冬季オリンピックにに出場した高梨沙羅選手がスーツの規定違反で失格し大号泣というニュースが飛び込んできました。
ショックを受けていた高梨沙羅選手を励ましたドイツの選手が話題になっていますが、一体誰なのでしょうか?
実は、高梨沙羅選手との関係が深い選手だったことが発覚しました。
感動を呼んだドイツ選手の中継で放送された動画や、高梨沙羅選手との関係性についてまとめました。
Contents
高梨沙羅の失格を励ましたドイツ選手は誰?
【動画】高梨沙羅を励ますドイツ選手の姿が話題
スーツ規定違反で失格となってショックを隠しきれない高梨沙羅選手の元に駆けつけて、側で励ましていたドイツ人の選手が話題になっています。
実際、中継されていた様子がこちらになります。
スキージャンプ混合団体、見る側もやる側も困惑したけど、泣き崩れる高梨沙羅選手にティッシュを差し出し慰めたドイツ選手?スタッフ(タリナアルトハウス選手かな?)の暖かい励ましシーンが印象に残った。頑張った沙羅ちゃん今は慰めるんじゃなくて褒めてあげたい。#北京2022 #スキージャンプ pic.twitter.com/vdl4ChPGCi
— てんげるまん🌀tengelmam (@fcbliebe1900) February 7, 2022
高梨沙羅ちゃんスーツ違反になるとは思わなかっな…
顔よく見えないけどポケットティッシュ渡してたドイツの選手ってこの方なのかな? pic.twitter.com/FbtfOu0PO1
— HISA🎍🌅🎍 (@hisami_14) February 7, 2022
今回の大会の団体戦では、10カ国中4カ国に失格者がいたそうで、その中にはドイツも含まれていましたが、他国を思いやる選手の優しさやスポーツマンシップが感動を呼びました。
高梨沙羅に寄り添うドイツも失格者がいて、失格は残念だけどそこに生まれる確かなスポーツマンシップ
— でんぞう (@denzoNiAda) February 7, 2022
高梨沙羅を励ましたドイツ選手はカタリナ・アルトハウス!
こちらの選手は、ドイツのカタリナ・アルトハウス選手だろうと言われています。
高梨沙羅を励ましたドイツ選手も失格していた!
実は、高梨沙羅選手を励ましていた、ドイツのカタリナ・アルトハウス選手も混合団体の決勝戦で失格していたことがわかっています。
ドイツは1回目の3番手、女子のカタリナ・アルトハウスが失格となり、10カ国中9位で2回目に進むことができなかった。
そのため、スーツ違反で失格になってしまった高梨沙羅選手の気持ちが痛いほどわかったのだと思われます。
自分自身が辛い状況でも、他国の選手を励ませる心の優しさが素敵すぎますね!
そんなドイツのカタリナ・アルトハウス選手は、高梨沙羅選手と昔からの知り合いだったようです。
高梨沙羅とドイツ選手・カタリナ・アルトハウスの関係は?
実は、高梨沙羅選手とドイツのカタリナ・アルトハウス選手は、2018年のW杯札幌大会2連のゼッケン授与式で一緒に取材を受けていたことがありました。
こちらが、2018年の高梨沙羅選手とカタリナ・アルトハウス選手の画像です。
元々高梨沙羅選とカタリナ・アルトハウス選手は、同い年ということで仲良しだったのだと思われます。
世界大会でもよく顔を合われることが多く、ライバルという関係性でもあったことでしょう!
今回の大会で失格者が続出したことで、ルールについて様々な声が寄せられています。
▶︎高梨沙羅の失格理由は痩せてしまったのが原因?スーツ規定違反を詳しく解説!
高梨沙羅を励ますドイツ選手に称賛の声!
今回のカタリナ・アルトハウス選手の行動に日本中から称賛の声が寄せられています。
泣き崩れる高梨沙羅選手に、寄り添うドイツ人選手に称賛を。#スキージャンプ #スキージャンプ混合団体 #高梨沙羅#ドイツ #ドイツ人 pic.twitter.com/ZH7YAjw1IO
— お代官様 (@anmituhimepiro) February 7, 2022
今、VTR見てたら高梨沙羅さんが泣き崩れている時にポケットティッシュを持ってそばにいたのはドイツのユニフォームだった、だからおそらくドイツの選手。
泣けるね、心暖まるシーン。— Lucas (@glucast) February 7, 2022
高梨沙羅ちゃんを慰めるドイツの選手の方の映像見て泣いてしまった。
— あらじお (@maroM_231) February 7, 2022