2022年6月14日、NHK党から立候補する高橋理洋氏が、政権出馬への意気込みと、自身が掲げる公約・マニフェストを発表しました!
ガーシーchに登場して突然政権への出馬を検討した高橋理洋氏は、政治とは無関係な印象が強いですが、どのような気持ちを持って政権に出馬し、国をどのように変えていこうと考えているのでしょうか?
高橋理洋氏の政権出馬の理由と公約について詳しく紹介していきます!
Contents
高橋理洋が政権出馬の意思を表明!
2022年6月14日、ガーシーchの配信で高橋理洋氏が政権への出馬を本格的に決めたことを発表しました。
高橋理洋氏が政権への出馬を決めた理由は大きく分けて2つあります。
政権出馬を決めた理由①無罪・冤罪で指名手配されている現状を訴えたい
高橋理洋氏は、現在「わいせつ電磁記録媒体陳列罪」という罪状で、無実でありながら警察に追われる身となり、国際海空港手配という指名手配をされて帰国できないでいるため、そういった世の中の不条理や理不尽を世間に訴えて変えていきたいという思いがあるそうです。
高橋理洋氏が警察に追われている経緯は、設立したネットサービス「FC2」で違法なエロ動画を投稿した人物と共同制作をして利益を出していたと疑われて逮捕状が出されたそうですが、動画を配信できる場所を提供していただけであり、違法動画の製作者のことは全く知らない人物だそうです。
高橋理洋氏本人は、全く身に覚えがなく冤罪だと思っていると主張しています。
事件の全貌について、詳しくは以下記事で解説していますのでご確認ください。
>>FC2高橋理洋が国際指名手配された理由!ドワンゴにハメられた?経緯まとめ
政権出馬を決めた理由②父の死後、母親が心配
また、高橋理洋氏は逮捕状が出て帰国できないでいるため、1人で日本で暮らす高齢の母親が心配なので会いたいという理由もありました。
実は、父親はコロナワクチンを打った直後に死亡してしまったそうですが、葬式に出席できなかったことを悔やんでいました。
高橋理洋氏の母親は病気がちで、年齢的にもいつどうなるかもわからない状況でもあるため、母親に親孝行をしたい・一緒に暮らしたいという思いがあることを明かしました。
ガーシー同様に政治家に選ばれることで不逮捕特権が考慮されれば、安心して帰国することができるようになりますので、政権出馬の一番のきっかけとなったのは母親への思いなのだと思われます。
とはいえ、高橋理洋氏は自身が当選する自信は全くないですし、当選したとしても逮捕されなくなるわけではないだろうととても謙虚な姿勢を示していました。
それでも、裁判で無罪を主張しても全く聞く耳を持ってもらえないという現状を少しでも変えたいという思いがあるようですね。
しかし、高橋理洋氏の選挙への出馬の理理由は何であれ、日本国民としては政治家にふさわしいかどうかを選ぶ条件として大事なのは、どのように国を変えていくかという公約の部分です。
高橋理洋氏が打ち出した、公約・マニフェストについてご紹介していきます。
高橋理洋の政権公約・マニフェストはAVと寄付の2つ!
高橋理洋の政権公約①児童施設への寄付
高橋理洋氏の公約の1つ目は、参議院議員で6年間の給料全額とYouTubeでの収益の全てをどこかの自動擁護施設などに寄付することです。
すでに高橋理洋氏は、FC2の株主であり億万長者と言われていて、お金に困っていませんので、選挙への出馬に金銭を目的としていません。
なぜ、児童養護施設への寄付なのかというと、高橋理洋氏が子供が好きだからということです。
高橋理洋氏にも17歳になる息子さんがいるとのことですので、父親としてかっこいい姿を見せたいということも関係しているかもしれませんね!
>>高橋理洋の年収220億越えで資産がやばい!両親が経営者で実家がお金持ち!
高橋理洋の政権公約②AVモザイク禁止
高橋理洋氏の公約の2つ目は、時代にそぐわないAVのモザイクを禁止するというものです。
世界的にみてもAVにモザイクをかける国は少なくなってきている中で、AV禁止法という時代の流れと逆をいく法案が議論されていることに疑問を持っていると言います。
インターネットが普及した現代では、いくらモザイクなしの動画を禁止をしたところで、海外のサイトでモザイクなしのものが見れてしまいます。
それによりAVの動画の売上が海外に流れてしまい、結局日本の経済が損をしているのが現状です。
AVでモザイクなしの動画でも、年齢や内容などで規制をかけるなど、制度・仕組み・流通をきちんと管理すれば、国としての利益の収益も視聴者の満足度もアップするので、メリットがあると言います。
さすが、動画サイトの創設者というだけあり、国益と利用者である国民の気持ちを考えたご意見だなと思われます。
高橋理洋の政権出馬への意気込み!
前回のガーシーchの動画出演の際には、緊張のあまりお酒を飲んで心を落ち着かせていた高橋理洋氏ですが、今回の出馬への意思表明の動画では、
ガーシさんと橘さんと真剣に取り組んでいきますので、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
と深々とお辞儀をして誠心誠意対応していました。
高橋理洋氏は動画の中で、
NHK党から立候補することでガーシーが敵対するトライストーンを含めた芸能関係者や警察からの圧力も強くなると思うので、本当に怖いし恐怖ですけど。
と語っていましたので、今回の出馬に対して生半可な覚悟ではなく、強い意思と覚悟を持っていることが伝わってきます!
元々FC2という大企業の会社の設立者・経営者というだけあり、芸能関係者との関わりや人望も多いという高橋理洋氏。
今後の発言が注目されることは間違いありませんので、引き続き目が離せませんね!
きっかけは何であれ、しっかり公約を立てて日本の政治をいい方向へと変えていこうとしている姿が伝わることで、巨大な権力に立ち向かい新たな挑戦をする高橋理洋氏を応援するファンは増えそうですね!