飯伏幸太の炎上理由と経緯まとめ!新日菊池のパワハラ暴露!引退・退団どうなる?

プロレスラーの飯伏幸太選手が、ツイッターで自身が所属する新日本プロレスの菊池氏など上司からパワハラを受けたとして内容を暴露し始めました。

飯伏幸太選手のTwitterでの投稿・炎上内容をまとめ、時系列で経緯をわかりやすく解説していきます。

引退や退団はないことがわかりましたが、今後どうなるのでしょうか?

飯伏幸太の新日本プロレス菊池のパワハラ・暴露と炎上内容まとめ

飯伏幸太選手が新日本プロレスの菊池という社員から送られてきたLINEを公開しました。

飯伏幸太選手の暴露ツイートまとめ

飯伏幸太選手が新日本プロレスの上司や会社に対しての不満をツイートを開始したのは2022年5月10日からでした。

このツイートをきっかけに、飯伏幸太選手が新日本プロレスから「理不尽パワハラ」を受けたことが発覚します。

そこで公開された内容が、菊池氏という新日の社員から送られてきたLINEの画像のスクショで、以下の3つの投稿で解雇宣言について触れています。

飯伏幸太選手の新日本プロレス・菊池に対する暴露経緯まとめ

飯伏幸太選手の新日本プロレス・菊池に対する暴露経緯まとめ

飯伏幸太選手の新日本プロレス・菊池に対する暴露経緯まとめ

こちらの3つのツイートの内容にある飯伏幸太選手の主張としては、

  • 新日本プロレスの菊池氏から、突然の解雇宣言をされた。
  • 新日本プロレスの上司である外道という人物は、解雇についての話はなしでいいと言っている。
  • よって、菊池という人物が引退を匂わせて、カマを掛けていた

ということだとわかります。

飯伏幸太が新日本プロレス菊池を暴露!経緯まとめ

そもそも、飯伏幸太選手は2021年10月21日に試合で大怪我をして全治2ヶ月という診断を受けていました。

飯伏幸太選手はリハビリを続け、2022年3月1日に行われた新日50周年の「旗揚げ記念日大会」で復帰する予定でしたが、病院・医事委員会が直前の検査を踏まえて復帰を延期していました。

そんな中で、新日本プロレスの菊池氏から、飯伏幸太選手に対して解雇を匂わせる内容のLINEが届き、自ら辞めるように仕向けてきたということです。

飯伏幸太選手は、怪我でリハビリ中という中突然の解雇宣言を受けたことに対して「パワハラ」を主張しています。

  1. 過酷な勤務状況により大怪我をしていた
  2. 会社は回復確認などの連絡をほとんどせず放置
  3. 12月の復帰をゴリ押しして追い詰めた
  4. さらに数ヶ月放置し、突然LINEで解雇を匂わせた
  5. 限界を超えた飯伏幸太が告発!暴露ツイート開始

しかし、こちらの画像を見る限り、飯伏幸太選手も新日本プロレスに対して、何か許可を取らずに問題を起こしていたことがわかる内容となっているように思われます。

〜2022年5月28日の追記〜

飯伏幸太選手は、新日本プロレスに無断で他団体のセコンドにつくというルール違反を犯していたことが判明しました。

飯伏選手は新日本プロレスの専属契約選手です。その契約の根幹は新日本プロレスの試合に専念をしてもらうことです。ですので、他団体への出場に際しては事前に会社への連絡や承諾を得ることが義務づけられています。飯伏選手は3月4日にJUST TAP OUTという他団体へセコンドという形ではありますが、無断出場を致しました。つまりその専属契約に反する行為をしたことになります。

(引用:BBM Sports)

そのため、新日の菊池氏は「専属契約違反」であることを伝えて、契約をおわろうかという内容のLINEを送ったという経緯がありました。

飯伏幸太選手の新日本プロレス・菊池に対する暴露経緯まとめ

飯伏幸太選手が怪我をしてから、すでに約7ヶ月ほど経っていますが、いまだに復帰できずにいたのには何か理由があるのではないかともいわれていました。

こちらの菊池氏は飯伏幸太選手に上司と呼ばれており、新日本プロレスの社員でありマッチメーカーという役職を務めていました。詳しくは、以下記事で菊池氏についてまとめています。

>>【顔画像】新日本プロレスの菊池は誰?社員・マッチメーカーの陽介?パワハラで解雇?

飯伏幸太の新日本プロレス引退・退団はどうなるの?

飯伏幸太選手は新日本プロレスとの話し合いの末、引退・退団はしないことが発表されています。

新日本プロレスが飯伏幸太選手との契約を解除しない理由について、違反行為が故意によるものではなかったことと、謝罪を受けたことが関係していました。

契約違反に該当するという認識が飯伏選手にはなく、故意の違反ではないと十分、推察できたこと。ならびに実際にそのリングで試合をおこなったわけではないということなどが挙げられます。

(引用:BBM Sports)

しかし、飯伏幸太選手は現在も新日に対して自殺未遂をした母親への謝罪を要求するツイートを行い再び炎上している状況です。

飯伏幸太選手の母親の自殺未遂の理由や謝罪要求の経緯についてはこちらでわかりやすく解説しています。

>>飯伏幸太の母親が自殺未遂したのはなぜ?理由と新日への謝罪要求の経緯は?

現時点では、飯伏幸太選手の退団や解雇はないようですが、そもそも飯伏幸太選手は新日を辞めるつもりでいましたので、今後どうなるのかはわかりませんね。

当初、飯伏幸太選手は自分自身が違反そたこともあり、すでに新日本プロレスを退団するという気持ちでいたことがわかり、それも含めた上で所属ジムに対して今回Twitterでの暴露を結構していると思われていました。

この先、新日との話し合いが決裂して新日を離脱したとしても、新日との関係を重視している団体は上げるのを躊躇するだろうし、現役を続行するとしたらかなり大変になると思う。

さらに、この件で退団すれば、この後他の場所でプロレスを行うことも現状は考えづらい状況ということになりそうであり、引退になると思われますので無事に収束して欲しいです。