紅白歌合戦2021に楽器を持たないパンクバンドのBiSHが初出場しましたが、パフォーマンスを見たか方から「音痴」という声が上がってプチ炎上していました。
そこで、実際のBiSHが紅白歌合戦で披露したパフォーマンスを映像で確認し、音痴や歌下手と言われる声や昔から昔はもっと歌が下手だったのか、動画で比較検証してみました!
Contents
紅白歌合戦でBiSHが音痴で炎上
紅白歌合戦2021で初出演を果たしたBiSHのパフォーマンスを見た視聴者から「音痴」「歌下手」という声が寄せられて軽く炎上していました。
初めて見たけど歌の下手さに驚愕💦
それに加えてダンスも、、ちょっと言葉が出ないほど酷い
声も悪いし音痴の勢揃い
顔も可愛くないし
何がどうなって紅白出てるの?
もうちょっと何もかも勉強&練習しようよ#BISH #紅白— RIN (@yk5180409065) December 31, 2021
下手じゃね•́ω•̀)?
紅白似合わんくね。
もっと練習してきて欲しい。
音痴すぎる(´;ω;`)#BiSH紅白— けーき (@RKTH7T5xutEuaqz) December 31, 2021
Bishってこんな歌下手だったっけ?喉の調子が悪いとか緊張とかかな?#BiSH #紅白
— IORIINO @リーグアンどこで観られるんだい? (@IORIINO) December 31, 2021
#BiSH紅白
BiSHの生歌はじめて聞いたけどめっちゃ下手すぎどうした??
センター?の姫カット黒髪ロング、音程もとれないしダミ声だしでアイドルとは思えなかった
レディースみたいなパンチパーマと金髪も音程とれてなかったけど、チーム全体耳悪いのかな
でも黒髪ポニテの子はうまかった— 四塙 (@byan_poison) December 31, 2021
初めて聞いた方からも、生歌が音痴だったという声や歌が下手すぎてヤバいという声が多数寄せられていますね!
紅白歌合戦2021のBiSHのパフォーマンス動画
そんな炎上していたBiSHの紅白歌合戦2021でのパフォーマンス動画がこちらです。
🔴第72回 NHK紅白歌合戦⚪
♪ プロミスザスター / BiSH ② pic.twitter.com/UWoLxjI2w4— 音楽が命です THE SECOND (@ongaku_tv2nd) December 31, 2021
紅白歌合戦でBiSHが音痴・歌下手だった理由は?
今回、BiSHあ紅白歌合戦で見せたパフォーマンスが音痴・歌下手と言われている理由はなぜでしょうか?
BiSHが音痴の理由は緊張!
こちら、BiSHのファンと思われる方のツイートがありますが、夢の舞台である紅白歌合戦への出場で、緊張で音を外していことがわかります。
みんなBiSH歌下手とか言ってるけど普通に上手いと思ったのは私だけ?
特にチッチめっちゃ声綺麗だった
多分緊張してて音外しちゃったんかな、寧ろ必死に歌っててかっこよかったよ。#BiSH紅白— まいこまいこ(・3・)🎀 (@L8idmqoofU9wy2c) December 31, 2021
BiSH紅白緊張しちゃってたなぁー!まぁしょうがないよね!念願の紅白だもんね! #NHK紅白 #BiSH紅白 #紅白歌合戦2021 #BiSH
— みにゃみᐡᐧﻌᐧᐡ (@MINAMI93767939) December 31, 2021
緊張していたことにより、いつものBiSHらしいパフォーマンスを出し切ることができなかったのだと思われます。
BiSHが音痴の理由はハスキーボイス!
BiSHの歌が音痴で下手と言われる理由の2つ目は、アイナ・ジ・エンドさんのハスキーボイスが聴き慣れていなくて音痴に聞こえたようです。
BiSH初めて聞いたけど、1人ハスキーですごい良い声の子いるなあ
— てつらぶ (@tora0maman0sabo) December 31, 2021
BiSHの子ハスキーですごく個性的な声してる
— Ena《スケアカ》 (@FrangipaniSatu) December 31, 2021
解散ニュースで初めて知ったBiSH、紅白出てたけど曲聞いたことなかったなー
原曲知らなかったから音外してるのかと思ったけどこのハスキーな声が、普通なのか
嫌いな声じゃない、この声!
— らいらい (@raichan_owo) December 31, 2021
BiSHアイナのハスキーボイス動画はこちら
紅白歌合戦でアイナ・ジ・エンドさんの個性的な歌声であるハスキーボイスに違和感を感じた方が多くいましたが、聴き慣れるとすごく魅力的な声をしていることがわかります。
私がBiSHを知ったのきっかけは
アイナがカヴァーした本能。ハスキーの中に裏返った時の
ギターみたいな声にトリコになって
そこから今日に至ります。。今日の罪と罰はチート。
本当ありがとう。。
大好きよ♡喉の大事にするんよ❗️#アイナ・ジ・エンド#CDTV #椎名林檎 pic.twitter.com/81DA0q3ANq— アオキミドリ (@AKM_BiSH) June 22, 2020
アイナ・ジ・エンド、生ハスキー最高でした。#紅白歌合戦#BiSH
— あんちゃん@早朝トレはじめました (@spidy4649) December 31, 2021
BiSHは昔の方が歌が下手で音痴だった
紅白歌合戦のパフォーマンスで、歌下手・音痴と言われていたBiSHですが、今よりも昔の方が歌が下手だったという声が多く寄せられていました。
BiSH昔生で見たときに、めっちゃ歌下手だなこいつらって感じた。 最近大阪城ホール公演の動画見たら全く違っていて、口パクになったのかと思ったら違うとコメントに沢山書かれていた。真相は?
— おぎう (@ogiu_) February 1, 2020
BISH?っていうの曲はいいのに歌下手でびっくらこいた
その辺の女の子の方がうまいんじゃないかって
あともうレコードちゃうし昔の映像流して時間潰すのもちょっと苦笑
— ネイロン (@waipurun) December 30, 2018
え?BiSH緊張してたのかなあ?って思ってたけど調べたら昔より上手くなってるって…LIVEとか知らないからそういうグループだったの?
— まっぴー (@mahiro35916820) December 31, 2021
BiSHって何年か前に
クソド下手で
ドン引きした記憶があるんやけど
上手くなってる…????
#紅白歌合戦— shk-ssss (@co1111o) December 31, 2021
このように、BiSHの歌唱力についうては、昔の方が下手だったという声が多数寄せられています。
BiSHの生歌は昔の方が下手で音痴だった!
実は、BiSHはデビュー当時の方が音痴で有名でした。
実際にBiSHが2017年のライブで見せた歌が音痴と思われるパフォーマンス動画がこちらになります。
みんな生歌でこのパフォーマンス、成長すげえな。
Bish 新曲? https://t.co/04ZABkIOcf @YouTubeさんから
— めろんぱんだふる。 (@melonpandafull) September 5, 2017
声量がないメンバーやそもそも音痴で音を外すことが多かったようですね。
パンクバンドということもありシャウトする曲も多く、歌の上手さだけが求められていたのではなかったことがわかります。