ガーシーのサロンは7月末開始!入会方法や料金はいくら?人数制限10万人!

2022年7月13日、ガーシーのYouTubeが利用規約に違反していたことにより、アカウントを一時停止されていることが発覚しました。

一部の視聴者からは、ガーシーchのアカウントがBANされてしまったのではないか?と心配する声も寄せられていますが、現在は状況を調査中ということです。

そんな中、Twitterやインスタライブ、YouTubeとガーシーが発信するプラットフォームが次々に停止や削除されてしまう現状を打破するために、「ガーシーサロン」を解説する準備が着々と進められてきているもの事実です。

そこで、こちらの記事では、もう直ぐ運営スタートとなる「ガーシーサロン」(ガーシー暴露専用アプリ)について

  • 利用開始はいつから?
  • 入会方法・申し込み方法は?
  • サロン会員の料金は?
  • 先着10万人の人数制限について

などの詳しい情報についてわかりやすくまとめました。

ガーシーサロンの利用開始の時期はいつから?

2022年7月13日、ガーシーchのYouTubeチャンネルが一時停止処分を受けて、YouTubeで動画が配信できない&視聴不可能な状態になっていることが発覚しました。

ガーシー YouTube 一時停止 サロン 解説時期 料金 情報

(引用:YouTube)

これを受けて、ガーシーは7月13日の昼間にインスタライブを行い、前々から予告していた「ガーシーのオンラインサロン」が7月中に利用開始の予定であることを明かしました。

今月中にサロンができます。

万が一YouTubeがBANされてたとしても大丈夫です。

(引用:7月13日のインスタライブ)

つまり、ガーシーのオンラインサロンはあと1・2週間ほどの期間でリリースされることが確定しており、利用開始までもう間も無くであることが明かされました。

ガーシーのオンラインサロンとは?

ガーシーがこれまでYouTubeの配信で暴露していたことを、現在開発中のガーシーの暴露専用のアプリのようなもので行うというものです。

Twitter・インスタ・TikTok・YouTubeに代わる、新しいガーシー専用の暴露部屋のようなものを作り、今後の暴露はそのアプリ・プラットフォームに登録した人が暴露した内容を見れるようにするというものです。

では、ガーシーサロンの入会・申し込み方法について見ていきましょう。

ガーシーサロンの入会方法・申し込み方法は?

ガーシー サロン 入会方法 申し込み方法 料金 いつから いくら 内容

ガーシーのオンラインサロンの入会方法について、詳しい情報はまだ公開されていません。(2022年7月13日現在)

現時点で、ガーシーのオンラインサロンについてわかっていることは、何かしらの方法でオンラインサロンのリリースが発表され、入会方法・申し込み方法の詳しいやり方が伝えられるだろうということです。

ガーシーサロンの入会方法①SNSで告知される

現在、ガーシーが配信に使えるSNSは、

  • Twitter→アカウントBANで使えない❌
  • インスタグラム→投稿・ライブ配信可能(一時的なライブ配信停止解除)
  • TikTok→投稿・ライブ配信可能
  • YouTube本チャンネル→投稿・ライブ配信一時停止中❌
  • YouTubeサブチャンネル→投稿・ライブ配信一時停止中❌
  • メンバーシップ限定のLINE→トーク可能

ということなので、インスタグラムか、TikTokか、YouTubeでメンバーシップに登録している方のみのLINEへのトークで知らせることになるようです。

しかし、ここで重要になってくるのが、ガーシーのオンラインサロンに入会できるのは「10万人」までという人数制限がかけられていることです。

そのため、サロンメンバーの募集を開始しても、先着順で登録をしていった結果サロンに入会したくてもできない方が出てしまう可能性は十分にあり得るのです。

ガーシーサロンの入会方法②メンバーシップ会員優先

ガーシーのサロンの入会方法・申し込み方法についての情報として、現在ガーシーchのYouTubeにチャンネル登録しているメンバーの中で、さらに月額料金を払ってメンバーシップになっている会員を優先にサロンへの登録をしてもらる制度を作ることを明かしています。

こちらは、現在制作しているガーシーのオンラインサロンに同時に接続して視聴できる人数に限りができてしまうという問題が関係しているようです。

現在、ガーシーのオンラインサロン(ガーシー専用アプリともいわれている)を作成しているのは、あのソフトバンクの会長孫正義の右腕と言われる人物なのですが、その腕を持ってしてもドバイから同時接続で配信を視聴できるプラットフォームを作ることはかなり至難の技のようで、急ピッチで進めていることもあり現状10万人という人数制限が設けられることになっています。

>>孫正義の右腕は誰?ガーシーの協力者でサロンアプリ開発中!特定内容まとめ

2022年5月時点では、YouTubeのメンバーシップ登録者は5万人以上とされていましたが、選挙に当選したこともあり、7月時点ではさらにメンバーシップ登録者数は増えていると思われます。

ガーシーはサーバーが強化され次第、サロンに入会できるメンバーの人数を増やしていきたいとの気持ちを明かしていますので、こちらについても報告を待つ形になりそうです。

では、ガーシーのオンラインサロンの料金はいくらくらいの価格帯になる予定なのでしょうか?

ガーシーサロン会員の料金は?

実は、ガーシーのオンラインサロンの料金は、YouTubeのメンバーシップ(月額490円)よりも高くなることがわかっています。

元々、ガーシーはオンラインサロンを作ろうとしていた理由として、YouTubeでは公開できないような過激な内容の暴露をするためのプラットフォームと考えていました。

そのため、これまでガーシーが暴露してきた数々の闇とは比べ物にならないほど強烈な爆弾を投下することが期待されたいます。

もちろん、証拠の画像や動画を公開することも含めて、ガーシーは今後の暴露のメインを自身のオンラインサロン(ガーシーアプリ)で行っていくということになるとになると思われますので、月額も割高になると噂されています。

しかし、ガーシーのファンには若者世代もいることがわかっていますので、あまり月額が高すぎて視聴できないという層が増えてしまっては本末転倒です。

そのため、ガーシーのオンラインサロンの料金として500円以上1000円以下の価格帯になることが予想されます。