清宮幸太郎選手が順調にダイエットに成功しており、痩せたと話題になっています。
清宮幸太郎選手が減量を開始した理由は、新監督であるビッグボス・新庄剛志さんの一言でした。
急激に体重を落として痩せており、かっこよくなった!イケメン!との声が寄せられている一方で、体重を落とすことでプレーへの影響が心配されています。
そこで、この記事では清宮幸太郎選手の痩せた画像&体重変化を比較し、ダイエット方法やその後の打球の変化についてもまとめました。
Contents
【画像】清宮幸太郎が痩せてかっこいい!
2021年11月19日、清宮幸太郎選手が痩せてイケメンになりかっこよくなっている!と報じられました。
フェイスラインがほっそりして、髪も散髪してスッキリした印象に変わってかっこよくなっていました!
清宮絶対痩せてる方がかっこいいしキレも増だろうしビッグボス流石やわ
俺も痩せよ— SHIØN∞@BØB∞ (@uver523world) November 18, 2021
清宮くん痩せすぎでしょ
こんなに短期間で変わるのすごい!
かっこいいね〜— 小冬⚾︎ (@JkpETWmfo0d1i0s) November 18, 2021
野球ファンの間でも、清宮幸太郎選手のダイエットはかなり注目されており、かっこよくなったと盛り上がりを見せています。
清宮幸太郎の痩せる前と現在を比較
清宮幸太郎選手は2021年11月9日からダイエットを始め、18日には減量の成果を出して痩せたと言われました。
こちらが、清宮幸太郎選手が痩せる前と後の画像比較になりますが、かなり見た目がシュッとして痩せてきていることがわかります。
ダイエット開始から9日ほどしか経っていないにもかかわらず、短期間での減量に賞賛の声が集まっています。
ちなみに、清宮幸太郎選手の高校球児時代の画像を見るともっと痩せていました。
では、体重の増減はどれくらいなのでしょうか?
清宮幸太郎の痩せる前と後の体重の変化は?
きょう10日付東京版1面です。
日本ハムの #新庄剛志 新監督(49)が9日、秋季キャンプで #清宮幸太郎 内野手(22)にダイエット指令を出しました。体重103㌔の清宮は飛距離を求めてがっちりした体形を維持してきましたが、今季は1軍出場なし。新庄監督は期待の大砲に現状打破を訴えました。 pic.twitter.com/bPa1xYaQJn— スポニチ東京販売 (@sponichi_hanbai) November 10, 2021
高校球児時代から可愛かった清宮幸太郎選手ですが、この頃から体格がよく、身長184cm・体重101kgの規格外の体格と言われていました。
2021年に新庄剛志監督に痩せろと言われた時の体重は103キロということなので、体重自体は高校生の頃から比べて激太りしていたという訳ではないことがわかりました。
そんな清宮幸太郎選手は、2018年1月の新人合同自主トレで右手母指基節骨骨挫傷を負い、開幕直前の3月には、限局性腹膜炎を発症して緊急入院したことで痩せました。
【清宮 症状改善も体重5キロ減】腹膜炎でチームを離脱している清宮幸太郎が、早ければ今週末に退院することが決定。ヘッドトレーナーによると、入院生活で体重が5キロ減少したが「本人はもの凄く元気」だという。 https://t.co/1arlCwmNPb
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 21, 2018
怪我が続き、点滴のみで食事を採れなかった時期もあり、当時の体重より最大で8キロほど痩せてしまっていたのです。
つまり、清宮幸太郎選手が最も痩せていた時期は2018年頃で、体重は93キロ前後ということになりますね。
では、どうして清宮幸太郎選手は、急激にダイエットに目覚めたのでしょうか?
清宮幸太郎が痩せた理由は何?
清宮幸太郎が痩せた理由①新庄監督の一言!
清宮幸太郎選手は、2021年11月9日にビッグボス・新庄剛志監督の一言でダイエットを決意しました。
きょう10日付東京版1面です。
日本ハムの #新庄剛志 新監督(49)が9日、秋季キャンプで #清宮幸太郎 内野手(22)にダイエット指令を出しました。体重103㌔の清宮は飛距離を求めてがっちりした体形を維持してきましたが、今季は1軍出場なし。新庄監督は期待の大砲に現状打破を訴えました。 pic.twitter.com/bPa1xYaQJn— スポニチ東京販売 (@sponichi_hanbai) November 10, 2021
監督であるビッグボス・新庄剛志さんが、清宮幸太郎さんの体型に関して「ちょっとデブじゃねぇ?」と、清宮幸太郎選手のお腹のお肉を摘みながら指摘したのです。
これまでは体格がいい選手として注目されていた清宮幸太郎選手ですので、デブという言葉は衝撃だったと思われます。
清宮幸太郎が痩せた理由②現状を変えたかった!
清宮幸太郎選手が痩せよう決めた理由には、現状を変えたいという気持ちがあったことがわかります。
清宮幸太郎選手は新庄剛志監督がダイエットを勧める意見に対し、痩せることで打球の飛距離が落ちることを懸念していたようですが、
「いやいやいや、変えないと。今もそんなに打球が飛んでないよ。昔の方がもっと飛んでいた。今はちょっとキレがない気がするから、痩せてみよう」
(引用:スポニチ)
と言われ、今の現状を変えようという気持ちでダイエットを決意しています。
痩せて飛距離が落ちたら、またたくさん食べて太ればいいという言葉もあり、前向きにダイエットを始める気持ちになったようです。
清宮幸太郎が痩せたダイエット方法は?
清宮幸太郎選手が痩せるために行ったダイエット方法は、食事制限が大半を占めています。
これまで、新幹線の移動中に7個の弁当を食べることで知られていた清宮幸太郎選手ですが、ビッグボス・新庄剛志の監督命令で最大3個に食事を制限しています。
清宮幸太郎の食事
スナック、ジャンクフードはほぼ食べない!
そりゃあ付き合いで口にすることはあったかもしれないが、基本的に自分で選ぶことはなかったそうで。
肉が苦手で、ステーキやとんかつなども食べない。— インテル終わってる (@interowatteru) March 8, 2018
清宮幸太郎選手は食べることが大好きなので、元々健康志向で体に良い食品を摂取するように心がけていたということですが、今回のダイエットでさらに食生活に配慮するようになったと思われます。
単純に7個食べていたお弁当を3個にするだけで、食事の量は半分以下に減らしたことになりますので、それは体重も落ちますね。
清宮幸太郎は痩せるべき?太るべき?
清宮幸太郎選手が心配していた体重と打球の飛距離についてですが、体重がある方が飛距離が伸びるという考え方は古いと言われていることがわかりました。
痩せるという選択をした新庄剛志監督の采配には、期待の声が多く寄せられています!
⚾ビックボス、、、
新庄さんの一言で、、
清宮幸太郎くん、、、、
才能開花しそうです
桑田みたいにピンチの耽美にマウンド行ったり、
清原、立浪みたいに時代錯誤は、
古すぎですね
新庄さんあっぱれ pic.twitter.com/l1k6eaWzK1— ⚾野球爺爺⚾ (@25rpTIK6GxTb6UI) November 19, 2021
良くない所はしっかり指摘する
一方で痩せた方がモテるよとムードを和らげる言葉もかける
少しでも変化が出たらすごく褒める新庄ビッグボスの清宮への対応が理想の上司すぎる
— ウマ東 (@azmarunomark) November 19, 2021
ただ、体重を減らすことで打球の威力が落ちてしまう心配はゼロではありません。
元々基礎代謝ある人が清宮くらいの体重だと、少しやれば効果出るのは早いはずですが要は脂肪を減らして筋肉量を増やせってことですもんねそのへんの食事制限は周りが見ててくれてるといいのですが(´・ω・`)
— (@ri__sk_15) November 18, 2021
体重を減らすということだけではなく、バランスよく筋肉を鍛えながらダイエットを行うことが重要となりそうです。
現時点では清宮幸太郎選手のダイエット後の飛距離は分かっていませんが、新庄剛志監督が言っているように、減量で飛距離が落ちたらまた太ればいいという考え方もあるので、とにかくチャレンジしてみることが大事と考えられますね。
清宮幸太郎選手が痩せるべきか、太るべきかは、まず痩せてみることで答えが導き出せそうですね!