現在話題となっている、INIメンバーの絵文字とその由来・意味をまとめました!
INI公式のアカウントでメンバーがよく使っている絵文字やメンバーカラーと関連のある絵文字などがありますよね!
そこで、今回の記事ではINIメンバーの絵文字が決定するまでの経緯・由来・意味についてご紹介していきます。
推しメンの絵文字を覚えて、ガンガン使っていきましょう✨
Contents
【公式】INIメンバーの絵文字を一覧で紹介!
今回は、INIメンバーの絵文字を一覧でまとめました!
INI公式の TwitterやInstagramでメンバーがよく使っている絵文字や、公式で発表されているメンバーカラーに基づく絵文字となっています!
- 木村柾哉: 虎・バナナ・王冠
- 髙塚大夢:ハムスター・ウサギ・マイク
- 田島将吾 : クマ・葉っぱ・顔
- 藤牧京介:犬
- 尾崎匠海 : ひまわり・オレンジ
- 西洸人:チーズ・ゲーム
- 松田迅:ダイヤ・ハイビスカス・猫
- 許豊凡:ブタ・クマ
- 池﨑理人 :ドラゴン・ゾウ・ぶどう
- 佐野雄大:天使・桃
- 後藤威尊:鳩・指輪・白
では、INIメンバーがなぜこの絵文字で表されているのか、さらに詳しくご紹介していきます!
INIメンバーの絵文字の由来や意味は?
INIメンバーの絵文字は、現時点で公式に発表されているものはありません。
メンカラ決定おめでとう㊗️
となれば次は絵文字だよね。
誰か教えてください。
大夢はがいいな(願望)#メンカラ #INI絵文字#INI @official__INI
Rocketeer / Brighter / Cardio / KILLING PART / RUNWAY(INI Ver.) / ONE(INI Ver.)— ☆うた (@PeachNatch) October 28, 2021
絵文字がINIちゃんに合わせにきてほしいですよね笑
個人的にはが幻想的でフェンファンに合うかな〜なんて思いました— reiˢᵘᵇ (@fk_mmch) October 28, 2021
ファンの間でも、INIメンバーの公式絵文字が発表される事を待ち望む方は多くいらっしゃいます。
ちなみに、INIの先輩であるJO1はワイモバイルのCM出演が決定し、公式Twitterで情報が拡散された際にメンバーを表す絵文字が使われた事がきっかけで公式の絵文字が決まりました。
思い出したけど、JO1をデビューまで待っていた期間にファンがメンバーの絵文字を作ってた。当時は複数候補のあるメンバーもいたけどCMで協賛のワイモバイルさんがツイートで使ってくれて定着した。INIの絵文字も今の時期にファンが作りたいね
#INI @official__INI https://t.co/qbX4fYPHXN— ☺︎あき (@S2INI_AKI8) September 25, 2021
ワイモバイルの公式Twitterが発表した絵文字から若干変化したメンバーもいたのですが、1年間かけながらファンとメンバーの間で定着していき、JO1メンバーの公式絵文字が決定しています。
そのため、後輩であるINIメンバーの絵文字も、これから少しずつファンとメンバーの間でよく使われる絵文字が公式として決まっていくでしょう!
現時点でINIメンバーが良く使っている絵文字やファンが好んでいる絵文字の由来や意味をまとめました。
木村柾哉の絵文字の由来や意味
木村柾哉さんの絵文字は、メンバーカラーである黄色からイメージした絵文字となっています。
- 黄色が好きでメンバーカラーになっている。
まって
これ伏線?黄色じゃん#木村柾哉#INI_A_Rocket_Launch #INI@official__INI
Rocketeer Brighter pic.twitter.com/gYAVqpuN7W— ᐝ ᐝ (@lOlO_kimma) November 1, 2021
過去にも、黄色いグッズを身につけており元々好きな色だったようです。
また、明るくてポジティブなイメージがある黄色は幸福の色なので、メンカラ決定の際に希望カラーにしていました。
日プの時の無敵ピンクの亡霊なので柾哉はピンクしか勝たんと思ってたから黄色は意外だったけど黄色を希望する理由が”メンバーのバランスを見て”なのと”幸福の色”っていうのがもう我らのリーダー柾哉でしかなくて泣いちゃったMINIが柾哉を幸せいっぱいにするね絶対約束する #INI #木村柾哉 pic.twitter.com/0oOdjJj2E8
— ぽにョ☺︎ (@masa_1010_) October 28, 2021
髙塚大夢の絵文字の由来や意味
髙塚大夢さんの絵文字は、これまでの職業や趣味からイメージされてとなっています。
- 元ペットショップ店員で小動物が好き。
- 元アカペラサークルで歌が得意!
#INI 全力アピール延長戦
続いて、声も髪色も #ハイトーン担当#髙塚大夢くん の登場
歌にも、動物にも、愛情深い髙塚くん
実は、元ペットショップ店員だったそう
店長さんもビックリですね#ツンツンデレデレ小動物#小さな夢を積み重ねて#大きな夢に#ボーカル四天王#シブヤノオト pic.twitter.com/wS0WjL3nhr— シブヤノオト (@nhk_oto) October 29, 2021
自己紹介のPR動画でも元ペットショップ店員であることを明かしていますが、自称INIのペット担当だったようです。
髙:INIのペット担当髙塚大夢です!
後:チョッパー!
私:??????
#はじめましてINI #髙塚大夢 #後藤威尊 pic.twitter.com/XiCof6bO4M— ᴍᴏᴇɴᴏ (@tkmk04_62) July 31, 2021
また、大学時代はアカペラサークルに加入しており、オーディションの頃から歌がうまいことで有名です!
田島将吾の絵文字の由来や意味
田島将吾さんの絵文字は、過去にSNSに投稿されたの3つの候補があります。
- 元ジャニーズJr.でジャスティスというクマのぬいぐるみを持っていた。
- INI公式Twitterで緑の絵文字を使っており、メンバーカラーが緑。
- 顔と顔文字がそっくり
田島将吾さんは、ジャスティスという名前のクマのぬいぐるみを愛用していたので、公式の絵文字としてはクマの絵文字が濃厚です。
週末に田島将吾くんのことをあれこれ検索して( )くまさんのジャスティスといつも一緒だったことを今さらながら知って泣いてる pic.twitter.com/7anbrPIp9h
— a (@shinakadesu_) April 19, 2021
また、好きな赤を譲ってメンバーカラーが緑になったことや、
たじくん緑も好きなのは好きなんだろうけど、これに関しては9割以上たじくんの優しさだよね。#田島将吾 pic.twitter.com/V6lPuZPgou
— a (@VjRnq8xvXSHNMvk) October 28, 2021
INI公式Twitterで、緑の中で撮った写真と緑の絵文字を濫用していたこが理由で緑の葉っぱのイメージあ定着しています。
[#田島将吾] 森で写真撮りがち
fresh airで新たなスタートをもう切っているんだと再確認。
みなさんに早く会いたいです!
がんばる!
#INI #TAJIMASHOGO pic.twitter.com/heTB5gf8SP— INI (@official__INI) June 29, 2021
また、の顔文字と同じ顔をしていることや、田島将吾さんのキャラにあった顔であることが理由となっています。
この絵文字まんまの顔かわいい#田島将吾 pic.twitter.com/eKqejoqZPx
— ʀɪo (@rntjim1013) June 23, 2021
藤牧京介の絵文字の由来や意味
藤牧京介さんの絵文字は、犬が好きで犬に似ていることからの絵文字一択となっています!
- INI公式のTwitterで犬担当とされている。
#INI 全力アピール延長戦
本日ラストは、 #犬っぽい担当#藤牧京介 くん の登場
公式ポーズの発表です✌️✌️INIの全力ステージを見られるのも明日まで#藤牧検問 にひっかからぬよう
リピートはNHKプラスで!https://t.co/GvXY5eesAa#京ちゃんポーズ#ボーカル四天王#シブヤノオト pic.twitter.com/o3JNl95GNe— シブヤノオト (@nhk_oto) October 29, 2021
INIの犬っぽい担当、可愛いですね!
尾崎匠海の絵文字の由来や意味
尾崎匠海さんの絵文字は、ファンの間で満場一致とも言えるの2つの候補があります。
- メンバーカラーがオレンジ。
尾崎匠海さんは、オーディションの際の宣材写真がオレンジを持っていたため、イメージカラーとしてオレンジが定着しています!
DAY7
尾崎匠海のイメージカラーはオレンジです!尾崎匠海くんは太陽のような暖かいオーラが溢れ出てます#尾崎匠海#たくプ30日チャレンジ pic.twitter.com/9zlvfm773a— 炒飯 (@pupupunopd) May 22, 2021
メンバーカラーを決める際も、ファンからの投票はオレンジが圧倒的に多かった印象ですなね!
尾崎匠海は晴れた日の海辺に咲くひまわりって感じ️すんだ空みたいに純粋で優しくて波音みたいに心地良い歌声でヒマワリ見たいなキラキラした笑顔だからそんなイメージ⭐️
わかりますかね⁉️#尾崎匠海#PRODUCE101JAPAN2— こじょ (@kojokojookojo24) May 18, 2021
元気いっぱいの尾崎匠海さんにぴったりの色ですね。
西洸人の絵文字の由来や意味
西洸人さんの絵文字は、の2つの候補が挙がっています。
- 自己アピール動画で関節からチーズ。
- INI公式Twitterの自己紹介でゲーム好きをアピール。
関節からチーズとは、自己PR動画の際に行っていた持ちネタのようです!
西洸人くんの関節チーズまとめ pic.twitter.com/sgjR4oxC0W
— きな (@_nishikun_) February 5, 2021
滑っていても何度も行えるメンタルは、逆に愛おしさすら感じます。
さらに、ゲーム好きであることでも有名なので、ゲーム機の絵文字もあります。
#INI 全力アピール延長戦
本日ラストは
グループ最年長の #西洸人 くん溢れるゲーム愛に
スタッフ陣も思わず困惑ww
撮影後「何か情報あったかな…」と
不安げでしたが、とにかくゲームが大好き
ってことは伝わりました#生粋の陽キャ#だけど頼れるアニキ#みんなでね#シブヤノオト pic.twitter.com/ltvT5HqNIZ— シブヤノオト (@nhk_oto) October 28, 2021
松田迅の絵文字の由来や意味
松田迅さんの絵文字は、松田迅さんをイメージするの3つが候補に挙がっています。
- マンネでダイヤの原石
- 沖縄出身なのでハイビスカス
- マンネで甘えん坊な猫キャラ
オーディションの頃に比べて、デビューしてから急激に変化し松田迅さんのイメージに合っているのがの絵文字です!
まさに、ダイヤの原石という言葉を体現したような人物です。
ほんとダイヤの原石なんだよなぁ〜
日プの時はここまで磨かれると予想出来なかったなぁ、10代マジ恐ろし#松田迅 #INI #INI_1103_DEBUT #ViVi国宝級イケメンランキング pic.twitter.com/KuWs6GnP44— えぬこ (@ini_hamham) October 9, 2021
また、実家が沖縄なので、沖縄の花であるハイビスカスの絵文字も連想されます。
メンバーカラーも赤なので、は松田迅さんの絵文字にぴったりです!
さらに、甘えん坊の末っ子キャラが猫にそっくりと言われているため、猫の絵文字も似合っています。
最強マンネ迅君誕生日おめでとう♡‧₊˚
猫みたいにINIに甘えてる所本当にかわちいです૮ . ̫ . ა
これからもINIの最強マンネとしてお兄ちゃんたちに可愛がってもらってね.。◦♡#松田迅 #最強マンネ松田迅_19歳へ羽ばたいて pic.twitter.com/9dp1JBw43r— な (@178cm_male) October 29, 2021
許豊凡の絵文字の由来や意味
許豊凡さんの絵文字は、の2つと言われています。
- 自己紹介で豚の似顔絵
- INI公式Twitterでクマの絵文字
許豊凡さんは過去に自己紹介で似顔絵を描いた際に、豚の耳や鼻、ヒヅメを描いていました。
小さくてよく見えなくてなんだろうって思ってたんだけど、マイスタ似顔絵のやつ「許豊凡」の上に一文字ずつ豚耳つけてるの?
フェンファンそういうところだよかわいすぎるだろ#今日からあなたもフェンFAN#許豊凡 pic.twitter.com/bpHTNuwGxA— ゆうころ (@yukorokoro_ini) May 18, 2021
自分で自分を動物に例えると豚のイメージみたいですね!
また、INI公式Twitterでは、の絵文字を使っていたことから、こちらも候補に挙がっています。
ただ、こちらの絵文字は田島将吾さんのジャッスティスとも被っているので、動物2つよりはイメージにあった豚さんの方がいいのかなとも思います。
池﨑理人の絵文字の由来や意味
池﨑理人さんの絵文字の中での候補は、1番はですが、も挙がっています。
- ドラクエのゲームをしている
- 好きな動物が像
- メンバーカラーがネイビーでぶどう
こちらのツイートで、池﨑理人さんがしているゲームはドラゴンクエストなのではないかとファンは予想しています。
[#池﨑理人] 理人です!!
金曜日、4連休2日目ですね〜!
最近暑すぎませんか!?
シャワーでサッパリ3150!体調にだけ気をつけて、
楽しみましょう!僕はインドア派なので最近は暇な時
ゲームずっとやってます!⚔️皆さんの暇つぶしも教えてください〜!#INI #IKEZAKIRIHITO pic.twitter.com/Z1zll6V2oC
— INI (@official__INI) July 23, 2021
そのため、好きなゲームにちなんでドラゴンの絵文字を採用したいところです!
また、池﨑理人さんの好きな動物が像なので、象の絵文字もイメージになっています。
長い尺つかって「好きな動物は象です✨」って可愛い情報しか分からないですが最後のバイバイの破壊力えぐいので是非最後まで…#池﨑理人 pic.twitter.com/ED7KCtOw3T
— さくた (@km4sk6) January 31, 2021
そして、最後にメンバーカラーであるネイビーからぶどうの絵文字も候補になっています。
佐野雄大の絵文字の由来や意味
佐野雄大さんの絵文字は、「INIの大天使になりたい」というキャッチフレーズの通りがぴったりです。
#INI 全力アピール延長戦
本日ラストは、#こんばんち~#INIの大天使 になりたい#佐野雄大 くん
ほっぺたの柔らかさも、メンバーイチらしい#Rocketeer のキラージャンプ
おかわりはぜひ、NHKプラスで‼️https://t.co/GvXY5eesAa#サノランドへの着地はあるのかな#シブヤノオト pic.twitter.com/X4r9lS5MUR— シブヤノオト (@nhk_oto) October 27, 2021
さらに、イメージカラーがピンクになったため、可愛い癒し乙女キャラ担当になれそうでのセットでもいいのではないでしょうか!
後藤威尊の絵文字の由来や意味
後藤威尊さんの絵文字は、イメージカラーの白と好きな食べ物のにセットです!
- 公式Twitterで使用の3つ
- 好きな食べ物がきゅうりニダ
後藤威尊さん自身が、INI公式のTwitterで⚪️の絵文字を使っているのです。
[#後藤威尊] みんなの王子様になりたい後藤威尊です⚪️
MINIの皆さん今日も1日お疲れ様でした☺️。残り木金も一緒に頑張りましょうね✌︎
でも無理しすぎはダメです。
身体を1番に考えてね。僕は12時に寝ます。
おやすみなさい#INI #GOTOTAKERU pic.twitter.com/UFGjkvbn3p— INI (@official__INI) September 22, 2021
さらに、オーディション中のPR動画で、好きな食べ物であるきゅうりの咀嚼音を聞いてもらうというパフォーマンスでインパクトを与え、きゅうり王子と呼ばれていたのも懐かしいですね!
以上が、INIメンバーの絵文字の由来や意味になります。
現時点でINIメンバーの絵文字は公式で発表されていませんが、2021年10月28日にメンバーカラーが決定されていますので、次はメンバーの絵文字も公式で発表されると思われます!
INIメンバーの公式メンバーカラーはこちらの記事で詳しく解説しています。